これキムタクのだったのか!!

 

 
これキムタクのだったのか!!

「木村さ~~ん」でやった👇

 

 
んん~~~ん日本はビンテージが一番集まってる事、間違いないな。
藤原氏いわく、「ビンテージの価値は色落ち」

じゃ、そろそろとっておきの出しちゃってもいいかな?メガネじゃないよ?デニムです。
(キムタクと同じメガネは2月に頼んであるけどまだ来ない。)
ベルベルジンでGETした、片面タブのオールイエローステッチ”47モデル”です。人生で最高峰の色落ちしてます。
「履ける/履けない」は関係なくて、「単にゴールデンサイズの激ヤバが欲しくて待っていたら来たから買った」という流れです。
この年代のを履いてる人はいないです。この後くらいのレザーパッチダブルエックスは履いてる人いますけど、47モデル履いちゃう人は・・いないでしょ・・

色、濃いですよぉ~~
まだ生地もしっかりしていて、何も問題ありません。
はっきり言ってそこら辺のジーンズより生地がしっかりしてます。

 
DSC_0040
 
DSC_0040
 
DSC_0040
 
サイズは「32×32」ずばり!履けません(笑)サーフィン全盛期なら楽勝に入りますが、足は大余りです(笑)
前オーナーは、糊付けとかせずにジャストフィットでナチュラルに履いていたと思われます。非常~に私の理想的です。しかも、
股下80cmの裾口も擦れてないから相当の足長さん(笑)です。

小穴、ボタンホールほつれと補強をYMファクトリーで直してもらってあります。(履けないのに笑)
次のオーナーが直さなくてもいいようにしておいてあげてます。(超優しい)

①色の濃淡:濃い所は濃く、薄い所は薄い!
②縦落ちとサイドのアタリ:ビンビンです。サイドステッチは20cm👍
③ヒゲ:びんびんです。完璧!
④裏のハチの巣:薄っすら出始め:理想!

次は「大戦」狙います💪