【60代男性】白内障手術後の眼鏡「手術は遠方合わせ」

■白内障の手術前と手術後の眼鏡作成にリンク


【60代男性】強度近視から、手術後は「軽度の近視に」

 
DSC_0040
 
DSC_0040
一般的に使用する人工水晶体は、単焦点眼内レンズと言います。単焦点なので「遠く」もしくは「近く」にピントが合うようになります。基本的な考え方としては、【遠くにピントが合うようになれば、老眼鏡だけ必要】、【近くにピントが合うようになれば老眼鏡は不要で、遠用眼鏡が必要】という事になります。

白内障の手術は、白濁した水晶体を取り除いて人工の水晶体(眼内レンズ)と取替えます。元々の水晶体には度数(Dディオプター)がありますから眼内レンズにも同様に度数(Dディオプター)が付いています。手術の際に、この度数(Dディオプター)を調整する事で、昔の眼鏡なしで遠くが見えていた頃の眼に戻す事も可能になります。学生の時から近視の為に眼鏡をずっと使用して来た人の場合でも、裸眼で遠くが見える眼にする事も出来るのです。

こちらのお客様の場合、手術前はいつも眼鏡を必要とする強い近視でしたが、手術後はとても弱い近視となり、遠くが裸眼で過ごせる眼になりました。

 
 
手術前の裸眼視力は、0.02
 
DSC_0040
術前の一番良い視力が得られた矯正度数は、強度近視(sph)+弱度の乱視(cyl)です。
【右眼】(1.2× sph-11.00D cyl-0.50D Ax180°)
【左眼】(1.2× sph -9.50D cyl-1.00D Ax160°)
 
 
手術後の裸眼視力は1.0
 
DSC_0040
術後の一番良い視力が得られた矯正度数は、弱度近視(sph)+弱度の乱視(cyl)です。
【右眼】sph-0.25D cyl-0.75D Ax180°
【左眼】sph-0.75D cyl-0.50D Ax165°

※日常は遠用の眼鏡が不要な眼になっています。単焦点眼内レンズなので合わせる事が出来る焦点は1つです。遠用眼鏡が不要になって、近用眼鏡(老眼鏡)が必要になります。

 
DSC_0040
作成眼鏡

【右眼】sph+2.00D cyl-0.75D Ax180°

【左眼】sph+1.50D cyl-0.50D Ax165°